ア
グ
が
華
2021年11月06日
スマホにある写真をUPする

博愛港から見るドイツのなんとかという城と隣のなんといったか?ホテル

ハァ~調べてみるググってみる。

たしか思い出しづらい名称で言いづらい名前だったと思う。
つべこべ言わずに調べてみるね。
3点とも博愛港からの画像です。
写したのは今年の8月29日(土)で
暑い日でした。
二人(女房)で下地辺りをドライブしながらドイツ村を素通り(コロナで入れず)
して隣の博愛港へ寄りました。
たしか入るのは3度目?今回で博愛港と知りました。
今回があまりの素晴らしい景観なので思わずというより
いつも行ったところは写真に収めますが
嬉々として写しました。
スマホに埋まれた幾多のあるうちの画像ですがブログにと取り出しました。
追伸:お城の名はドイツの古城『マルクスブルグ城』
隣のホテルは『ホテルブリーズベイマリーナ』
城は憶えられそうだがホテルは憶えられないし発音できない噛む
マップ
見えづらいので
UPして切り取りしました。
アグのみなさん見えますか?
博愛港でなく博愛漁港でした。
次は夜、行ってみようと思うのですが
ホテルからの光が水面に揺らいでないかと気になります。
その画像を撮るにはスマホでは難しいかなぁ?と考えたりもするが・・・
Posted by アグが華 at 05:53│Comments(2)
│その他2
この記事へのコメント
お疲れ様です。
真っ青と水色のグラデーションの空に低く立ち上る白い夏雲、緑がかった海の色など綺麗ですね。宮古島サイコーです。
真っ青と水色のグラデーションの空に低く立ち上る白い夏雲、緑がかった海の色など綺麗ですね。宮古島サイコーです。
Posted by ヒデミ at 2021年11月07日 15:32
太陽の光で一面辺りが映えわたっていました。
眩しかったです。暑いさなか写しました。
これまで写した画像の中で一番きれいです。
スマホの性能(最近中古で1万円で購入
前のスマホよりは最新)とその日の博愛漁港の景色が
マッチしたかもです。
コメントありがとうございます。m(__)m
眩しかったです。暑いさなか写しました。
これまで写した画像の中で一番きれいです。
スマホの性能(最近中古で1万円で購入
前のスマホよりは最新)とその日の博愛漁港の景色が
マッチしたかもです。
コメントありがとうございます。m(__)m
Posted by アグが華
at 2021年11月08日 03:55
